「おはぎ」で朝ごはん
彼岸の中日に我が家では朝からおはぎ作り。
こしあんだけでなく、きなこ、ゴマと3種類作ります。
ちなみに写真のこしあんのおはぎの上に乗っているのは塩漬けのサクラの花です。
そして彼岸の中日は朝食がおはぎになるのです。
今日もこしあんのおはぎ4つに味噌汁、焼き鮭、サラダを食べました。
子供の頃から当たり前にやっている習慣ですが、
考えてみるとすごい取り合わせです。
ふつうおはぎはオヤツでしょ、食事代わりするにしてもおかずまで食べるなんて…。
さらにすごいことにこの日は朝食だけでなく昼食も、そして場合によってはおやつもおはぎ。
ほぼ一日食べ続けています。
若い頃は一日で15~6個食べてましたね。
さすがに今はそんなに食べられないけど、でも7~8個は食べるかな?