手抜き焼きリンゴ

ふーみん

2009年03月05日 16:32


年末年始にいろんな方から箱詰めのリンゴを頂ました。
リンゴ好きの私にはうれしい限りなのですが、
いい加減普通に食べるのにも飽きてきました。
そうだリンゴで何か作ろう!とムクムクと沸いてきた創作意欲。
しかし、今、確定申告の追い込み中でオヤツづくりに精を出す
暇があったら帳簿付けしないといけません。
でも小腹がすいて帳簿付けにも集中できそうもないし…

ということで手抜き焼きリンゴで
創作意欲と小腹を満たすことにしました。
作り方はいたって簡単!!!


リンゴを薄くスライスして、アルミ箔に並べ、
砂糖とシナモンパウダーを適当に振って、
細かいさいの目状態にカットしたバターを上に置いて
魚焼きグリルで焼くだけ。





リンゴの厚みによって加熱時間が変わりますが、
これぐらいの厚みだと強火で5分ちょっとでしょうか?






熱々を食べてさあ、これから引き続き帳簿と格闘と思いきや
ブログを書きたくなってしまって
またまた現実逃避をしてしまいました。

これから本当にがんばります。

関連記事