りんごドーナツ(?)

ふーみん

2010年02月11日 16:42

今日は雨で午後の仕事の予定がなくなってしまいました。
家で事務仕事をしていますが、事務仕事苦手なのですぐ飽きてしまい
おやつ作りにいそしんでしまいました。

キッチンにあるもので作った「残り物創作おやつ」
りんごドーナツです。

確かに丸くて穴があいているけどドーナツらしくないですよね。
それもそのはず
これ輪切りにしたりんごをテンプラの衣をつけて揚げて砂糖をまぶしただけ。
つまりは「りんごのテンプラ」です。

ドーナツを作るとなると卵もいるしベーキングパウダーも必要ですが
残念なことにそれらがなかったので、かわりにテンプラ粉を使いました。
コツのいらないテンプラ粉を使っているので粉を水に適当にといて
揚げただけ、IHクッキングヒーターだからとっても簡単。
15分もしないで作れます。

テンプラ粉だから衣薄くてカリカリしていて
ドーナツとは全然違うけどこれはこれでイケます。
加熱されて柔らかくなったりんごと衣のサクサクのハーモニーがいいです。


ちなみにテンプラの種が少し残ったので
今日の夕飯はテンプラにします。
冷蔵庫の残り物の野菜でかき揚げにします。

関連記事