デコレーションしてみました
先ほどクリスマスケーキを食べました。
今年は半分手作りで、買ってきたスポンジに
生クリームででデコレーションをしました。
ごはんを作るのは好きなんですが、
お菓子づくり(特にケーキ類)はやらない主義。
道具や材料代がかかるのと、
買ってきた方が確実においしいからです。
クリスマスケーキも毎年買ってくるのですが、
どこのお店を買うかいつも真剣に検討します。
いきつけのケーキ屋のチラシを集めてチェックしたり、
私の誕生日が12月5日なので誕生日ケーキで
試食&検討委員会を開いています。
しかし、今年の12月は怒涛の忙しさ。
誕生日もケーキを食べるところではなく
検討して予約する暇もありませんでした。
我が家のケーキ奉行は私なので
自分が動かないと誰も手配してくれないのです。
そこで今年は仕方がないので、ハーフ手作りです。
大好きな生クリームをたっぷり泡立てて、
飾りつけを楽しみました。
イチゴは貴重なので上に四つだけにして
その分市販のイチゴゼリーを活用しました。
アレンジ好き節約好きの私ですから、
ケーキも一筋縄ではいきませんよ。
ゼリーはクリームとあえて真ん中に挟んだり上にも彩りが寂しいのでトッピング。
キラキラした感じが素敵でした。
でも味はスポンジが硬くて…。
市販のデコレーション用のスポンジ(しかも日持ちするように作られているもの)に
ケーキ屋の味を求めてはいけませんね。
関連記事