青梅ジャム

青梅ジャム
梅酒の余った実で梅ジャムを作ったことはあったのですが、
今回初めて青梅の状態から作ってみました。

レシピ
1 水につけてアク抜きし、ヘタを取った梅の実をホウロウ鍋に入れ浸る程度の水で煮る。
2 竹串の通る柔らかさになったら湯でこぼして、果肉と種を分ける。
  (包丁で実をそぎ取る。柔らかければ手でも取れる)
3 集めた果肉とその分量の7割から9割の砂糖を鍋に入れて煮る。
4 時々アクをすくって、煮詰まってきたら完成!!

梅の酸味があるのでレモン汁はいれません。
パンにつけるよりヨーグルトに入れて食べるほうが私は好き。
甘酸っぱさがたまりません。

同じカテゴリー()の記事画像
キムチ梅
梅、うめ、ウメ
同じカテゴリー()の記事
 キムチ梅 (2008-07-05 13:57)
 梅、うめ、ウメ (2008-07-05 12:07)

Posted by ふーみん at ◆2008年07月05日13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青梅ジャム
    コメント(0)