ちょっと一息

午前中三島に仕事に来たのでお昼を久しぶりに三島大社の近くの〓おにぎりカフェ丸平で食べました。醤油かけアイスクリームがデザートメニューにあったので注文。甘さとしょっぱさのハーモニーはみたらし団子に似てるかな?。
久しぶりにゆったりランチが楽しめました。午後から富士にもどってまた打ち合わせ、もうひと頑張りです。
ちなみに午前の仕事はかっちゃん学長のM-net市民大学のインテリアリフォーム。来週日曜のオープンに向けて家で母に手伝ってもらいながらカーテン縫っているので寸法確認に来ました。



Posted by ふーみん at ◆2008年09月07日12:45
この記事へのコメント
しょうゆかけアイス!それは衝撃的なメニューですね。でもみたらし・・・といわれれば、いけそうな気もします。
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2008年09月07日 19:23
りんちゃんさん

おもしろいメニューがあるとつい注文してしまいます。

それがアレンジごはんのアイデア源にもなってます。

次回おにぎりカフェにいったらモッフルにチャレンジしたいです。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年09月08日 05:02
フーミンさん

貴女は料理人の素質を持っていますよ 良くホテルや料亭での板前さんは

大体男でしょう  創作料理を考え実践するのは男の人が多い 女性は

レシピ道理 にやる人が多く失敗もないけど おおこれはと言う事も無い

家の奥さんもそのとうりです。
Posted by やまめ at 2008年09月08日 06:05
やまめさん

そんなに褒めていただいて照れるな~

確かにプロの料理人には男性が多いですね。

でも創作料理を実践している女性も多いと思うのですが…。

私みたいに奇抜なもの(?)作らなくても、

冷蔵庫や財布の中身と相談しながら毎日の食事づくりは

正統派料理ばかりやってられないからアレンジしているハズ。

見た目わからなくても味付けにその人のオリジナリティーが

出ていると思います。それがその家の味ですよ。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年09月08日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと一息
    コメント(4)