謹賀新年

ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も「アレンジごはん」をよろしくお願いします。
さてお正月といえばお雑煮です。
地域ごとにで味つけや具材が違いますが、
このあたりは四角い餅に澄ましのお雑煮ではないでしょうか?
私も今朝澄まし汁に小松菜、シイタケ、鶏肉の入ったお雑煮を食べました。
我が家ではもう一つお雑煮を作っています。
神棚・仏壇へのお供え用です。


この雑煮は餅のほかは芋とダイコンを入れてありますが、
汁気はほとんどなく、煮物みたいな感じです。
三が日はこれをお供えしています。
うちはいろんな神様がいるのでお供えする場所が6箇所あります。
詳しくはこちらで書いています。
http://roomstyling.i-ra.jp/e75218.html
Posted by ふーみん at
◆2009年01月01日22:42