かぶら蒸し

かぶら蒸し
この時期我が家の畑ではカブがたくさん採れます。
漬物にしたり(私はカブの葉の漬物が好き)
サラダやスープ、煮物と大活躍ですが、
ごちそう感があってとても温まるメニューが「かぶら蒸し」です。
蒸さないといけないのが面倒ですが、とっても簡単にできますよ。

レシピ
かぶら蒸し
皮をむいたカブをすりおろします。
それにタマゴの白味と片栗粉をいれます。
今回はこの中にぶつ切りにした海老も
入れてしますがなくてもいいです。





かぶら蒸し
耐熱容器に入れて蒸します。
この間に上にかけるアンをつくります。
ダシ汁を醤油と塩で味を整えて
片栗粉でとろみをつけます。






かぶら蒸し
蒸しあがったらアンを器にはって、
熱々をいただきます。
ワサビを上に乗せて食べるのが私は好き。
今回はサクラの塩漬けの花もトッピングして
春らしさを出してみました。




Posted by ふーみん at ◆2009年03月03日06:23カブ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かぶら蒸し
    コメント(0)