メニュー検討会


イーラブロガーで整理収納アドバイザー仲間であるyamanecoさんのお宅で今月17日
彼女やほかのアドバイザー仲間に私が図面の書き方や提案書類の作り方をお教えするセミナーを開きます。
その時にお昼を彼女と一緒に用意して皆さんに出そうということになり、
一週間前の昨日は彼女のお宅でメニュー検討会を開きました。
二人とも料理好きおもてなし大好きなので、二人で4品ずつ用意してしまいました。
8品もあると食べきれないねと検討して品数を減らすことにして
写真のようなメニューを出すことに決定!!!
でも検討にもれたメニューもしっかりその場で平らげてしまいました。

昨日の事前打ち合わせはメニュー検討だけでなく
当日のプロジェクターなどの設営の予行練習や
スケジュール決めなども行ったのですが、
時間的に一番長くやっていたのがセミナーとは関係のないこのメニュー検討。
今度二人で料理セミナーでも開こうかしら…




Posted by ふーみん at ◆2009年06月11日06:46
この記事へのトラックバック
勉強会準備です。来週、大事な大事な勉強会が、おかたづけ工房yamanecoを会場にして行われます。県内外の整理収納アドバイザープロ数名が集まり、さらなるステップアップのための勉強会...
勉強会準備です【yamaneco的、日々の暮らし】at 2009年06月11日 21:59
この記事へのコメント
ふーみんさんのお料理には、いつも感心します。

わたしが思いつかないアレンジですから。

来週よろしくお願いします。

トラバさせていただきました。
Posted by yamaneco at 2009年06月11日 22:35
yamanecoさん

トラバありがとうございました。
遅ればせながらこちらもさせて
いただきましたよ。
yamanecoさんのお料理やおもてなしの心配りには
私もいつも感心しています。
ほかの人のやり方を知るのはいい刺激になりますね。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年06月13日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メニュー検討会
    コメント(2)