夏の野菜うどん

一人暮らしになっても食べるの大好きなので
三度の食事はちゃんと食べてはいるのですが
簡単にできる麺類(パスタとウドン)の登場回数が増えています。

いろいろアレンジして楽しんでいますが、
最近ヒットだったのがこれ。
夏の野菜うどん
冷蔵庫に残っていた野菜を入れた温かいウドン。
冷たいウドンならキュウリやトマトが入っていても
別に珍しいことないのですが、温かい麺に入っているところがポイント。
以前ここでキュウリとトマトのスープを紹介したことがありましたが(その時の記事はこちら)
それらを温かいお汁にしてもいけることは実証済みだったので
ならばとウドンでもやってみました。

鶏肉が入っていてそこからダシをとって塩味で整えています。
鶏がらと塩とトマトの酸味の愛称もよく、ベトナムのフォーみたいな味です。
キュウリもあまり火を通さないとシャキシャキした歯ざわりが残って
アクセントになります。
とろろ昆布をトッピングして食べましたがこの組み合わせもよかったですよ。


Posted by ふーみん at ◆2009年08月16日13:36
この記事へのコメント
とろろ昆布の代わりに、もずくもいけますよ。

個人的には、これに“ゴーヤの天ぷら”が、入るといいなぁ~。
Posted by 季凛 at 2009年08月16日 23:43
季凛さんへ

モズク入れると酸味もプラスされて
さらによいかも。
いつもアイディアありがとうございます。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年08月17日 05:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の野菜うどん
    コメント(2)