田んぼに映る逆富士

うちの親戚の家の田んぼです。東部プラザの近くにあります。
富士山と新幹線を合わせて撮影できる絶好のロケーションゆえ
カメラマンがやってくるポイントにもなっています。
田植えをする前の水がはられた田んぼに
富士山が映っています。


今我が家の周辺の田んぼは一斉に田植えが行われています。
水を張られた田んぼは富士山だけでなく新幹線も映ります。
夜になると車内から漏れる光でとてもきれい。
本物の新幹線と水面に映る逆さの新幹線が追いかけっこしているように
見えておもしろいのです。
子供のころは我が家の二階の窓から見えたのですが、
今は周辺に家が増えてその様子も見えなくなってしまいました。

同じカテゴリー(うちの畑)の記事画像
黄昏の富士のまち
草取りのお手伝い
ミカンのつかみ取り明日やります
うちの農作物の稼ぎ頭
栗の実
今日は七夕
同じカテゴリー(うちの畑)の記事
 黄昏の富士のまち (2009-12-07 21:32)
 草取りのお手伝い (2009-03-17 11:25)
 ミカンのつかみ取り明日やります (2008-12-22 17:47)
 うちの農作物の稼ぎ頭 (2008-11-26 12:06)
 栗の実 (2008-10-02 14:31)
 今日は七夕 (2008-08-07 22:22)

Posted by ふーみん at ◆2009年05月20日14:37うちの畑
この記事へのコメント
 田んぼの逆さ富士も良いですね。位置的には、沼津市との境あたりですね。
Posted by 三日月 at 2009年05月21日 02:24
三日月さんへ

場所は東部プラザのすぐ東側(赤渕川の橋を渡ったところ)
富士市のカレンダーの6月の富士山写真はたぶん同じ
場所から撮影していると思います。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年05月21日 05:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田んぼに映る逆富士
    コメント(2)