ココア安倍川餅(必要は発明の母なのだ!)

ココア安倍川餅(必要は発明の母なのだ!)
正月でなくても時々餅をついて食べている我が家。
今日のお昼はお餅です。
久しぶりに安倍川餅でも食べようと準備していたら
きな粉が少ししか残ってない…。
磯部巻きに変更する手もあったのだけど、
心はすっかり安倍川餅モードで甘いものを舌が欲している。

きな粉の代わりになるもの…
つまり甘くて粉モノで餅をコーディングできる何かいいものないかしら
と探したらありました、ありました。
ココアです。
という訳で本日のランチはきな粉餅とココア餅という
思わぬ安倍川餅の和と洋のコラボが楽しめちゃいました。
ココア餅はチョコ大福みたいな味で結構goodですよ。

必要は発明の母です。
ないからといって慌てて買いに走ったり
もしくは切らさないようにと日々ストック買いだめしすぎるよりも
いざとなったら何とかなるさと気楽に考えたほうが
ケガの巧妙で何か新しいメニューが生まれるかもしれません。
多くのモノを抱えずにあるもので暮らしていく工夫が
収納テクニックの工夫よりも大事ではと思う今日この頃です。
(と最後に整理収納アドバイザーらしいことを書いてみたりして…)


同じカテゴリー(飲み物・デザート)の記事画像
りんごドーナツ(?)
クリームチーズ入り白玉団子
豆腐入り変わり白玉だんご
フローズンヨーグルト
生クリーム餅
デコレーションしてみました
同じカテゴリー(飲み物・デザート)の記事
 りんごドーナツ(?) (2010-02-11 16:42)
 クリームチーズ入り白玉団子 (2009-09-28 14:52)
 豆腐入り変わり白玉だんご (2009-09-12 17:10)
 フローズンヨーグルト (2009-06-20 16:37)
 生クリーム餅 (2009-01-08 17:01)
 デコレーションしてみました (2008-12-25 21:43)

Posted by ふーみん at ◆2009年03月10日13:42飲み物・デザート
この記事へのコメント
大根おろし

次は納豆 おいしいです つき立てのお餅は
Posted by やまめ at 2009年03月10日 20:45
やまめさん

ダイコンおろしも納豆もいいですね。
私は納豆餅を食べるときには
必ずダイコンの葉の塩モミしたものを入れてます。
シャキシャキした葉がアクセントになって美味しいです。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年03月11日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ココア安倍川餅(必要は発明の母なのだ!)
    コメント(2)