スポンサーサイト
イーラ婚のお料理
昨日のしるばさん・トモコさんの披露宴
多くのブロガーさんが記事にしているけど
伊豆の空さんのところの素晴らしいお料理をアップしている人いないみたい。
なので私が紹介しちゃいます。
★オードブル盛り合わせ
・生ハムメロン
・地鶏のガランティーヌ
・小海老と帆立と白身魚のムース
・パンチェッタのパイ包み
・スモークサーモンのコルネ
★ごぼうと蛤のクリアスープ
ごぼうと蛤という取り合わせが意外でいいです。
とても上品なお味でした。
★尾長鯛のポワレ
・バルサミコソース
・有機ホウレン草添え
このホウレン草は三日月さんとオチコさんご夫妻の
富士山ガーデンファームのものです。
味が濃いおいしいホウレン草でした。
★和牛頬肉の赤ワイン煮込み
すいません。酔いがまわってきたせいか
おしゃべりに夢中になっていて
一番肝心なメインディッシュを写真撮り忘れました。
気が付いた時は自分のお皿は空っぽ
目の前の席のひまわりさんが最後の一切れの肉をフォークに さしているお皿を撮影してみました(全然意味ないじゃん
)
誰かちゃんと撮影している方いらしたらぜひアップしてください
一頭の牛からほんのちょっとしか取れないという貴重な頬肉
スプーンでも切れるぐらいやわらかくてもたまりませんでしたよん
★初夏のハーブサラダ
これも富士山ガーデンファーム産
奥に写っている縁がちりちりになっている葉っぱが
ワサビ菜だそうです。
ピリッとちょっと辛みがあっていいアクセントです。
★デザート
・katochanのシフォンケーキ
(バニラ・桜など数種類のフレーバーがありました)
・kiyoさんのジェラード(今回はラムレーズン)
すみません。この2つも撮り忘れです。

ケーキは新郎新婦が各テーブルを回ってサーブしてくれました。
★コーヒー&紅茶で締めくくりです。
ホテルアクアサンタのお料理を頂いたのは今回初めてでした。
(ケーキはあったけど)
どれも絶品です。もともと食材もすごくこだわって選んでいるそうですが、
今回はブロガーさんのところからこれまたいいもの選りすぐって
取り寄せて出しているのでどれも最高
ちなみに引き出物はmichiyoさんのところの「おいだし鰹」と「おつまみ小鯛」でした。
本当にイーラブロガーの総力を集めて作られたおいしいお料理と心温まる結婚式でした。
こんな素晴らしい結婚式をイーラブロガー以外の方にも知っていただきたいと、
私がeしずでやっているブログに今回のイーラ婚の記事を載せて
イーラパークのブロガーパワーをPRしています。
よかったらそちらもご覧になってくださいね。
http://livedesign.eshizuoka.jp/e311128.html
多くのブロガーさんが記事にしているけど
伊豆の空さんのところの素晴らしいお料理をアップしている人いないみたい。
なので私が紹介しちゃいます。

・生ハムメロン
・地鶏のガランティーヌ
・小海老と帆立と白身魚のムース
・パンチェッタのパイ包み
・スモークサーモンのコルネ

ごぼうと蛤という取り合わせが意外でいいです。
とても上品なお味でした。

・バルサミコソース
・有機ホウレン草添え
このホウレン草は三日月さんとオチコさんご夫妻の
富士山ガーデンファームのものです。
味が濃いおいしいホウレン草でした。

すいません。酔いがまわってきたせいか

おしゃべりに夢中になっていて
一番肝心なメインディッシュを写真撮り忘れました。
気が付いた時は自分のお皿は空っぽ

目の前の席のひまわりさんが最後の一切れの肉をフォークに さしているお皿を撮影してみました(全然意味ないじゃん

誰かちゃんと撮影している方いらしたらぜひアップしてください
一頭の牛からほんのちょっとしか取れないという貴重な頬肉
スプーンでも切れるぐらいやわらかくてもたまりませんでしたよん


これも富士山ガーデンファーム産
奥に写っている縁がちりちりになっている葉っぱが
ワサビ菜だそうです。
ピリッとちょっと辛みがあっていいアクセントです。

・katochanのシフォンケーキ
(バニラ・桜など数種類のフレーバーがありました)
・kiyoさんのジェラード(今回はラムレーズン)
すみません。この2つも撮り忘れです。


ケーキは新郎新婦が各テーブルを回ってサーブしてくれました。
★コーヒー&紅茶で締めくくりです。
ホテルアクアサンタのお料理を頂いたのは今回初めてでした。
(ケーキはあったけど)
どれも絶品です。もともと食材もすごくこだわって選んでいるそうですが、
今回はブロガーさんのところからこれまたいいもの選りすぐって
取り寄せて出しているのでどれも最高

ちなみに引き出物はmichiyoさんのところの「おいだし鰹」と「おつまみ小鯛」でした。
本当にイーラブロガーの総力を集めて作られたおいしいお料理と心温まる結婚式でした。
こんな素晴らしい結婚式をイーラブロガー以外の方にも知っていただきたいと、
私がeしずでやっているブログに今回のイーラ婚の記事を載せて
イーラパークのブロガーパワーをPRしています。
よかったらそちらもご覧になってくださいね。
http://livedesign.eshizuoka.jp/e311128.html