チキンカツ茶漬け

チキンカツ茶漬け

丼に見えるけど、実はお茶漬けです。
夕べの残りのチキンカツ(衣にバジルの葉と粉チーズ混ぜてある)
と冷や飯があったのでうな茶からヒントを得て、
チキンスープの素を入れた湯をかけてみました。
うな茶にはきゅうりスライスがついているので代わりに水菜をトッピング。
レモンの残りもあったのでそれもしぽって、山葵もちょっとのせて
(そこらへんにあるもの何でも入れちゃう)
結構おいしかったですよ。


同じカテゴリー(おかずのリフォーム)の記事画像
大根の和風ドライカレー
なんちゃってリゾット
ゴマみそうどん
和風オムライス
ご飯入りお好み焼き
残ったコーラで豚肉を煮る(レシピ)
同じカテゴリー(おかずのリフォーム)の記事
 大根の和風ドライカレー (2010-02-06 20:45)
 なんちゃってリゾット (2009-07-04 12:26)
 ゴマみそうどん (2009-06-27 12:32)
 和風オムライス (2009-06-08 22:03)
 ご飯入りお好み焼き (2009-03-14 19:48)
 残ったコーラで豚肉を煮る(レシピ) (2009-02-01 17:17)

Posted by ふーみん at ◆2009年06月21日21:20おかずのリフォーム
この記事へのコメント
お久しぶりです。
私もこういうの意外と好きです。
親方である主人は、NGですけど・・・。
Posted by Mrs.季凛 at 2009年06月21日 21:47
ちょっと ちょっと

何か凄くない 別々に食べても腹に収まってしまえば

同じかって事 整理収納でなく 整理消化 かな
Posted by やまめやまめ at 2009年06月22日 04:48
Mrs.季凛さん

ごぶさたしています。
私は好き嫌いもないし
チャレンジ精神旺盛なので何でも来い状態です。
お互い気が合うかもしれませんね。

やまめさん

整理消化いいこといいますね。
冷蔵庫にいつまでも残しておくなら
お腹に収納しましょうとはよく言っているのですが
この言葉いただき!
Posted by ふーみんふーみん at 2009年06月24日 18:09
ふーみん様の食のあくなき追及に乾杯!!

わさびは許容できても、レモンはノーサンキューかな。
Posted by へのへの at 2009年06月25日 20:08
へのへのさま

乾杯していただきありがとうございます。

レモンを入れると油っぽさが緩和されて
味も引き締まりますよん。
ベトナムのフォーにライムに入れるのと同じ感覚かな。
Posted by ふーみんふーみん at 2009年06月27日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チキンカツ茶漬け
    コメント(5)