ゴマみそうどん

朝残った味噌汁
皆さんはどうしてますか?
昼や夜にそのまま温めなおして食卓へではちと味気ない…
私は朝の味噌汁の残りをよくアレンジします
これからの暑い季節は冷汁がお勧めですが
今日ご紹介するのはゴマみそうどん。
ミソとゴマは愛称抜群。
普通の味噌汁に練りゴマ溶かしただけでも
とてもコクが出ておいしくなるしお勧めです。
ちなみにこれだいぶ前に写真とっていたけどアップしてなかった料理です。
だから暖かいうどんになってしまっていますがもし今作るなら冷たいうどんにしたと思います。
その場合は濃い目に作っておいて氷をぶち込みます。

残った味噌汁の分量がすくなければ水をたし
即席だしとみそを入れて量を増やします。
このあと練りゴマを入れるのでみそは少し控えめに


練りゴマの瓶を常備しておくと
ゴマ和えもすぐできるし、この料理もすぐできるので便利です。
練りゴマを適量味噌汁に溶かします。
とけにくいのでみそこしを使います。
ゆでたうどんを入れて完成です。
具が少なくてさびしければ適当に足しましょう。
Posted by ふーみん at
◆2009年06月27日12:32
│おかずのリフォーム
この記事へのコメント
これからの暑い時期でしたら、キムチやキムチの素を入れても、美味しくなりますよ。
題して、なんちゃって冷やし坦々麺もどき!
題して、なんちゃって冷やし坦々麺もどき!
Posted by 季凛 at 2009年06月27日 14:42
季凛さんへ
それはいいアイデアですね。
いつも私の料理をさらにおいしくする
ワンポイントアドバイスありがとうございます。
それはいいアイデアですね。
いつも私の料理をさらにおいしくする
ワンポイントアドバイスありがとうございます。
Posted by ふーみん
at 2009年06月27日 15:42

はじめまして、レオです。暑さで食欲がない時には、最高ですね。味噌汁とゴマは大好物なので、休みの日に作ってみようと思います。
Posted by レオ at 2009年07月25日 10:56
レオさんへ
はじめまして
ぜひ作ってみてくださいね。
はじめまして
ぜひ作ってみてくださいね。
Posted by ふーみん
at 2009年08月06日 13:17
